ダイエットに最適なヨーグルトレシピを大公開! ヨーグルトダイエットのやり方も解説

       
           

最近話題の「ヨーグルトダイエット」。
具体的にどういったものなのか、気になっている人も多いかもしれませんね。
今回の記事では、ヨーグルトの効能を紹介しつつ、具体的なヨーグルトダイエットのやり方、ヨーグルトダイエットのポイント、アレンジレシピやおすすめのヨーグルト情報をご紹介します。
ヨーグルトダイエットに興味のある人は、ぜひ参考にしてください。

ダイエットの手助けをしてくれる食品・ヨーグルト

ダイエットの手助けをしてくれる食品・ヨーグルト

牛乳を発酵させて作るヨーグルトは、ビタミン、カルシウム、たんぱく質や乳脂肪などがバランス良く含まれており、積極的に毎日摂りたい食品です。
ここではヨーグルトがどのように美容と健康に良いのかご紹介します。

腸内環境を整える

腸内にいる菌の種類は「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」ですが、ヨーグルトに含まれる豊富な乳酸菌やビフィズス菌などは「善玉菌」です。
この善玉菌には、腸内環境を整えてくれる作用があります。
ただし、善玉菌は体内で数日しか生きられないので、継続的な摂取が必要です。

便秘予防・解消・改善につながる

ヨーグルトには「有機酸」が多く含まれており、腸の運動を促す働きがあります。
これによって便秘になりにくくなり、さらに体内の老廃物がスムーズに排出されることで美肌効果も見込めます。
便秘は基礎代謝が低下し、脂肪の燃焼を妨げる恐れがあります。
便秘予防や解消、改善も、ダイエット効果には欠かせない要素のひとつですね。

代謝アップにつながる

前述のように、便秘には基礎代謝が低下するというデメリットがありますが、逆にいうと腸内環境をしっかり整えることで、代謝アップの効果が見込めると考えられています。
代謝がアップすることで、体内の脂肪燃焼効果も期待できますね。
最近話題の「腸活」ですが、単に便通を良くするだけでなく、腸内環境を整えることで代謝アップまで見込めるのは嬉しいポイントです。

その他、ヨーグルトの効能については、以下の関連記事でさらに詳しく解説しています。

ただ食べるだけでは逆効果! ヨーグルトダイエットのやり方を紹介

ただ食べるだけでは逆効果! ヨーグルトダイエットのやり方を紹介

ここでは、ヨーグルトダイエットのやり方についてご紹介します。
美容と健康に効果的なヨーグルトですが、今までの食事にプラスしてヨーグルトを食べるだけでは痩せられません。
また、加糖タイプのヨーグルトを食べたり、無糖ヨーグルトに砂糖をかけて食べたりする方法だと、単に摂取カロリーが増えるだけです。
かえって太る恐れもあるので注意しましょう。

かといって、よくある「置き換えダイエット」のように、一食を丸々ヨーグルトに置き換える方法は必要な栄養素を補うことができないため要注意です。
ヨーグルトダイエットの基本は、いつもの食事を少しだけ減らし、食後にヨーグルトをプラスするのがコツ。
以下で時間帯別におすすめの食べ方をご紹介します。

朝に食べる場合

朝食にヨーグルトを取り入れる場合、腸の活動を促すために、まずコップ1杯の水を飲んでからヨーグルトを食べるのがおすすめです。
ただ、朝は食欲がないからといってヨーグルトだけを食べて終わりにするのは良くありません。
エネルギー源となるシリアルやパン、ビタミン、ミネラルが含まれるバナナやいちごなどのフルーツを一緒に摂るように心がけましょう。

昼に食べる場合

昼食にヨーグルトを取り入れる場合は、デザートとして食べるのがおすすめです。
朝食時と同様、これだけをランチにするのはやめてくださいね。
肉・魚・卵・豆腐などのたんぱく質や、ビタミンやミネラルが含まれる野菜なども合わせて摂りましょう。

なお、14〜15時に摂った食物は脂肪になりにくいと言われているので、甘みのついたヨーグルトを食べる場合はおやつの時間がベストです。

夜に食べる場合

22〜翌2時は、脂肪が合成されやすい時間帯なので要注意です。
ヨーグルトを摂取するなら夕食時、または20時までに食べるようにしましょう。
なお、ヨーグルトに含まれるたんぱく質とカルシウムをより効率よく吸収させたい場合、1日の中で夜の時間帯に食べるのが最もおすすめです。
以下の記事では、その理由が詳しく説明されているので参考にしてくださいね。

ヨーグルトダイエットは無糖タイプを選ぼう

ヨーグルトダイエットは無糖タイプを選ぼう

ヨーグルトダイエットは1週間程度で効果が出るものではなく、「毎日気長に続ける」のがキーワード。
またヨーグルトの選び方は、カロリーオーバーになりがちな加糖タイプよりも、無糖タイプを選ぶのが基本です。
ただ、無糖のプレーンヨーグルトには独特の酸味があるため食べにくく、続けられずに挫折してしまった…という声をよく耳にします。

そんな人には、酸味の少ない「酪農王国十勝ジャージーヨーグルト」がおすすめです。
「酪農王国十勝ジャージーヨーグルト」に使われている「十勝ミルク乳酸菌TM96」は、通常の乳酸菌より酸味がまろやかなのが特徴。
しかも、ジャージー乳のコクと旨みのおかげで酸味があまり気にならず、毎日続けるにはもってこいの無糖ヨーグルトです。

簡単&美味しい! 飽きずに続けられるヨーグルトレシピ5選

簡単&美味しい! 飽きずに続けられるヨーグルトレシピ5選

ヨーグルトダイエットにおすすめのアレンジメニューを、いくつかご紹介します。
どれも作り方は簡単なものばかりなので、お料理が苦手な人にもおすすめです。

きな粉+はちみつ

ヨーグルト100gあたりに、きな粉大さじ1、はちみつ小さじ2を混ぜるだけで完成です。
それぞれの量はお好みで調節OK。
きな粉やはちみつにはオリゴ糖が含まれており、これがビフィズス菌のエサになります。
また、きな粉に豊富に含まれる食物繊維にも同様の効果があります。
手軽に食べられるうえ、腸内でビフィズス菌が増える助けになるのでおすすめの組み合わせですよ。

きな粉の代わりに、おからパウダーを使ってもOKです。

ドレッシングに

マヨネーズの半量を、ヨーグルトに置き換えたレシピです。
ヨーグルトと玉ねぎや大根の組み合わせはダイエットに効果的と言われているため、これらの野菜と一緒に食べるのがおすすめですよ。

ドリンクに

お腹の調子を整えてくれる発酵食品の「甘酒」と合わせることで、さらに腸内環境アップが期待できます。

キッシュに

生クリームを使うので、ダイエット中は敬遠しがちなキッシュですが、ヨーグルトを使うことでカロリーダウンが可能です。

スイーツにも

バターや生クリームの代わりにヨーグルトを使用することで、カロリーを抑えたスイーツが完成します。

ご褒美としての加糖ヨーグルトなら「麹プレミアムヨーグルト」がおすすめ

ご褒美としての加糖ヨーグルトなら「麹プレミアムヨーグルト」がおすすめ

さまざまなアレンジが楽しめるヨーグルトですが、たまには甘いものが食べたい…というときにおすすめなのが「麹プレミアムヨーグルトスイーツ」です。
ダイエットをがんばる自分へのご褒美スイーツにもピッタリですよ。
加糖タイプですが腸内環境を整えるのに効果的な麹が使われており、普通のヨーグルトよりしっかりした食感と味わいで、まるで高級スイーツを食べているような満足感が得られます。
甘いお菓子を食べるより、「麹プレミアムヨーグルトスイーツ」を食べるほうがヘルシー&健康的で良いでしょう。

アレンジレシピを活用して継続的なヨーグルトダイエットを

アレンジレシピを活用して継続的なヨーグルトダイエットを

ヨーグルトダイエットは、継続が何よりも大切です。
そのため、1週間程度で「結果が出ない」と諦めてしまわずに、さまざまなアレンジやご褒美ヨーグルトを取り入れながら、我慢強く継続して習慣にしていきましょう。

ジャージーブラウンでは、今回ご紹介した固形ヨーグルト2種類の他、フローズンヨーグルト、そのまま飲んでも美味しい自慢のジャージー牛乳、ジャージー牛乳をふんだんに使ったスイーツなどを販売しています。
どれも北海道産の材料にこだわった自慢の乳製品ばかりです。
ダイエット中で食べるものを厳選したいときにおすすめの食品が揃っています。

オンライン限定商品などもあり、1梱包のご購入金額が8,000円以上で送料無料です。
以下の記事には、さまざまなヨーグルトが複数個セットになった商品が紹介されているので、ぜひご覧ください。

この記事を書いた人この記事を書いた人この記事を書いた人
Megumi
Megumi

毎朝ジャージー牛乳を飲んでから出社している、大の乳製品好き。 料理が得意で、ジャージーブラウン商品を使ったレシピを日々考えています。 私のおすすめ商品は、十勝ジャージーミルキーアイスクリーム。